※画像をクリックするとPDF表示されます
記事一覧
- 福玉相談センター「出張相談会」のお知らせ
- 牛山元美先生による甲状腺エコー検査&お話会
- 暮らしとこころの県民ふれあいフェスタ総合相談会のご案内
- 福玉支援センター講座「アサーティブ・トレーニング」を開催しました。
- ひろば
- YUKARIが歌う9年目の“福島”~想い続ける3.11 原発避難者の今~
- ふくしま避難者交流会
- 忘れない、支えたいという気持ちが『福玉便り』の原動力です
- 台風19号に寄せて
- 東電刑事裁判の無罪判決について
- 福玉カレンダー
埼玉県内に避難している人々が、避難元地域の状況や帰還・移住の選択を問わず、生活を再建し安心して暮らせる社会を目指しています。
次の災害に私たちの経験が活かされるようにと願いを込めて、みなさんとともに3.11の経験を聴きあい語りあいの座談会をひらきます。
◆日時
2019/10/22(火・祝日) 13:30~16:30
*13:20 開場
◆会場
ウェスタ川越 研修室2.3
〒350-1124 埼玉県川越市新宿町1-17-17
TEL 049-249-3777
◆アクセス
【電車】
・JR川越線、東武東上線「川越」駅より徒歩5分
・西武新宿線「本川越」駅より徒歩15分
【バス】
「本川越」駅 西武バス乗り場1番
・新所02、本55系統「川越駅西口」下車より徒歩約5分
・本53、本54系統「ウェスタ川越前」下車すぐ
「本川越」駅 西武バス乗り場2番
・川越35、川越35-1系統「ウェスタ川越前」下車すぐ
【駐車場】
有料駐車場あり
◆参加費
無料
◆定員
30名
※準備のため、メール等事前に申し込み頂けると幸いです。
◆対象者
3.11の避難当事者
◆お申し込み
311当事者ネットワークHIRAETH(ヒラエス)事務局宛に
HPフォーム、メール、電話いずれかの方法にてお申し込みください。
【お申し込み内容】
※件名:埼玉キャラバンと記載
①お名前
②連絡先
③託児希望の方(お子さんの人数・年齢)※お早目にお知らせください
【お申込み方法】
( 件名「埼玉キャラバン」)
HP 問い合わせ・申し込みフォーム
MAIL info[at]hiraeth.work
*[at]を@にかえてご利用ください
TEL 090-1326-8329:事務局(藤本さん)
※都合により折り返しでの対応となる場合がございます。
◆主催・運営
311当事者ネットワークHIRAETH(ヒラエス)
◆共催
ここカフェ@川越
◆お問い合わせ先
311当事者ネットワークHIRAETH(ヒラエス)
〒790-0871 愛媛県松山市東一万町2 第3森ビル1階協働オフィス内
TEL 090-1326-8329