特定非営利活動法人埼玉広域避難者支援センター

福玉支援センター

埼玉県内に避難している人々が、避難元地域の状況や帰還・移住の選択を問わず、生活を再建し安心して暮らせる社会を目指しています。
お知らせ

福玉便り 春はあけぼの3月号(通巻 第70号)

8ページ・2018.3.1発行
画像をクリックするとPDF表示されます

記事一覧

  • 埼玉県上尾市シラコバト団地被災者の会ひまわりによる
    東日本大震災追悼式
  • 「3・11を忘れない」リレー展
  • さいがい・つながりカフェ企画イベント
    あれから7年。この間に見えてきたこと、考えてきたこと
  • 隔月化のお知らせと、支援者の皆様へのご寄付のお願い
  • 福玉便りのお届け作業を一緒にやってくださる方、大募集!
  • 映画『日本と再生』上映会
  • 「ともろうカフェ」&「ひだまり広場」のご案内
    東日本大震災を忘れない~地域の交流について一緒に考えてみませんか~
  • 事故から7年 ふくしまは今
  • 第7回江古田映画祭2018 3.11福島を忘れない
  • カフェ リベルタに行ってきました
  • 家賃賠償 4月から新制度で支援の継続が決定
  • 福玉カレンダー

「世界で最も厳しい⽔準の規制基準に適合すると認められた原⼦⼒発電所の再稼働を求める意⾒書」の再考を求める陳情

埼玉県議会に対して、「世界で最も厳しい水準の規制基準に適合すると認められた原子力電所の再稼働を求める意見書」の再考を求める陳情を行いました。

<陳情書PDF文書はこちら>


2018年2⽉15⽇

埼玉県議会議長
小林 哲也 様

特定⾮営利活動法⼈・埼⽟広域避難者⽀援センター
埼⽟県さいたま市浦和区常盤6丁⽬4番21号
代表理事 ⻄城⼾ 誠

「世界で最も厳しい⽔準の規制基準に適合すると認められた
原⼦⼒発電所の再稼働を求める意⾒書」の再考を求める陳情

2017年12⽉22⽇の埼⽟県議会において、「世界で最も厳しい水準の規制基準に適合すると認められた原子力発電所の再稼働を求める意⾒書」が可決されました。
私たちは、東⽇本⼤震災および福島第⼀原発事故によって埼⽟県内に避難している人々が避難元地域の状況や帰還・移住の選択を問わず⽣活を再建し安⼼して暮らせる社会を⽬指して、避難者への⽀援活動や、⽀援に関わる行政・民間団体・当事者団体との連携の推進を⾏っていますが、以下の理由から県議会が可決した意⾒書に反対し、意⾒書の再考を求めます。

<理由>

2011年3⽉11⽇の東⽇本⼤震災と東京電⼒福島第⼀原発事故は、改めて⾃然災害の脅威を私たちに⽰しただけではなく、原⼦⼒発電という技術を⼈間が完全にコントロールすることは不可能であるという事実を知らしめました。
福島第⼀原発事故から7年が経ようとしていますが、原発⽴地点周辺を中⼼に、いまだ帰還ができない状況であり、放射線被害が⻑期かつ深刻であることを物語っています。
埼⽟県においても、約4000⼈の⽅が避難⽣活を続けていることは周知の通りです。
また、原⼦⼒発電の稼働に際しては、⾼レベル核廃棄物が⼤量に発⽣しますが、この核廃棄物処理の問題は、⽇本の原⼦⼒政策が開始されて以降、未だ確かな⽅法が確⽴されておりません。

⼀⽅で、県議会が可決した意⾒書には「電源⽴地地域対策の趣旨に基づき、新たな産業・雇⽤創出を含む⽴地⾃治体の実態に即した地域⽀援を進めること」とあります。
これは原⼦⼒発電所がない埼⽟県が、発電した電⼒だけは利⽤し、原⼦⼒発電事故のリスクや犠牲、負担は他の⾃治体に負わせるという発想に他なりません。
逆に⾔えば、埼⽟県に原⼦⼒発電所や核廃棄物処理施設の建設を求める声を誘発することにもつながります。

以上のように、県議会が採択した内容は、原⼦⼒発電所や核廃棄物処理に伴う潜在的なリスクを、埼⽟県と埼⽟県⺠に対して積極的にもたらすことに他ならず、「県⺠の皆さまが安⼼・安全に暮らすことのできる郷⼟埼⽟」を築き上げるという貴職の決意とは、180 度異なるものであるといわざるを得ません。

原発⽴地点周辺だけではなく、広範な地域に深刻な被害を与え、原発事故による避難者は現在も数万⼈存在します。
原発事故や、原発事故による避難者の⽅々からの教訓を、私たち埼⽟県⺠は学ぶ必要があると考えます。
今回、貴議会が採択したこの意⾒書は、原発事故によって被災・避難された⽅々が抱いた原発事故に対する⾔葉にできないほどの苦悩と、これまで埼⽟県内で積み重ねてきた官⺠の被災者・避難者⽀援の取り組みを、踏みにじるものです。
原⼦⼒発電所の問題は、国や⽴地地域の意向だけで判断することができない問題です。
今回の「世界で最も厳しい⽔準の規制基準に適合すると認められた原⼦⼒発電所の再稼働を求める意⾒書」に際しても、多くの埼⽟県⺠の意⾒を取り⼊れて判断をする必要があります。

このように、県議会が採択した「世界で最も厳しい⽔準の規制基準に適合すると認められた原⼦⼒発電所の再稼働を求める意⾒書」は、内容的にも合意形成プロセスの観点からも、数多くの問題があります。
地⽅議会の意⾒書は提出されたら撤回できません。
徹底した議論が必要であったにもかかわらず、安易に意⾒書を採択し、住⺠の軽視、議論の軽視を導いた埼⽟県議会の責任は重⼤です。
広範な県⺠の意⾒を踏まえて、⾃治体の議決機関として、「世界で最も厳しい⽔準の規制基準に適合すると認められた原⼦⼒発電所の再稼働を求める意⾒書」を再考するように求めます。

以上

福玉便り マメに願いを2月号(通巻 第69号)

8ページ・2018.2.1発行
画像をクリックするとPDF表示されます

記事一覧

  • 東日本大震災追悼式
  • 第2回「相談・交流・説明会」を開催します
  • 隔月化のお知らせ
  • ママランチ会in大宮パレスホテル
  • 暮れも正月も福島弁の飛び交うふれあいセンター
  • ふくしま避難者交流会
  • 福玉便りのお届け作業を一緒にやってくださる方、大募集!
  • ドキュメンタリー映画「Life 生きてゆく」自主上映会 報告
  • 教育相談会
  • ひろば
  • 家賃賠償の継続・延長を願っています
  • 福島原発事故責任追及訴訟 第20回
  • SSN&WIMA シンポジウム「首都圏避難者の孤立を防げ」&交流広場
  • 避難指示解除された地域・宮城県・岩手県も、県営住宅枠があります
  • 第6回 みんなでつながろうin和光 チャリティーイベント&コンサート
  • 「ぽろろん♪の時間ですよ」イチゴ狩りバスツアー
  • 福玉カレンダー

【2/24 川越】第2回 相談・交流・説明会

※画像をクリックするとPDF表示されます

福島県担当課からの支援取組についての説明と質疑応答のあと、交流の時間を持ちます。健康に関する講話会も計画中です。
住まいのこと、健康のこと、就労のことなど、個別相談も受け付けますので、お気軽にご相談ください。
個別相談のない方はお申し込み不要です。当日会場へお越しください。
個別相談ご希望の方はチラシ裏面をご覧いただき、事前のお申し込みをお願い致します。
寒さ厳しい時期ですが、ぜひお誘いあわせの上、ご参加ください。

◆日時
2018/2/24(土)
9:45 開場、受付
10:00 開会、主催者挨拶
10:10 福島県避難者支援課/生活拠点課より説明「福島県の復興と現状について」など
10:30 質疑応答 終了後 交流会(この時間に個別相談を行います)
11:00 健康に関する講話(計画中)
12:00 閉会

◆会場
ウェスタ川越 2F 会議室1
〒350-1124 埼玉県川越市新宿町1-17-17
TEL 049-249-3777

◆アクセス
【電車】
・JR川越線、東武東上線「川越」駅 西口より徒歩約5分
・西武新宿線「本川越」駅より徒歩約15分
【バス】
「本川越」駅より西部バス1番
・新所02、本55系統「川越駅西口」バス停より徒歩5分
・本53、本54系統「ウェスタ川越前」バス停すぐ
「本川越」駅より西部バス2番
・川越35、川越35-1系統「ウェスタ川越前」バス停すぐ
【駐車場】
有料あり。

◆対象
福島県から埼玉県に避難されている皆さま

◆お申し込み
個別相談をご希望の方はお申し込みください。
・お名前(ふりがな)
・ご連絡先(TELまたはMAIL)
・参加人数(大人・子ども)
・避難元住所
・ご質問、ご相談、ご要望等

◆お申し込み先・お問い合わせ
福島県県外避難者相談センター・埼玉広域避難者支援センター
TEL 0120-60-7722(月~金 9:00~17:00)
FAX 048-816-4800
MAIL fukushima_soudan[at] yahoo.co.jp
*[at]を@にかえてご利用ください

福玉便り 戌も歩けば 1月号(通巻 第68号)

8ページ・2018.1.1発行
画像をクリックするとPDF表示されます

記事一覧

  • 新年のご挨拶
  • 『福玉便り』読者アンケートに関する重ねてのお願い
  • 福玉便りのお届け作業を一緒にやってくださる方、大募集!
  • 富岡町復興支援員さん
  • SSN&WIMAシンポジウム「首都圏避難者の孤立を防げ(仮)」&交流広場
  • 被災者支援オーガナイザーワークショップ
  • 富岡えびす講市、7年ぶりの復活祭へ出かけました
  • 2018年も初詣列車で新年会!
  • 福島原発事故責任追及訴訟第20回期日
  • 福玉カレンダー

福玉便り 忘年も、望年も12月号(通巻 第67号)

8ページ・2017.12.1発行
画像をクリックするとPDF表示されます

記事一覧

  • 2018年も初詣列車で新年会!
    ~平成30年度成田山初詣列車の旅を開催します!~
  • ぽろろんの時間~教育相談会~
  • 『福玉便り』読者アンケートのご協力のお願い
  • 福玉便りのお届け作業を一緒にやってくださる方、大募集!
  • 第16回福玉サロンin所沢
  • あつまれ東北人!第17回福玉サロンin羽生
  • ふれあいフェスティバル
  • さつまいも掘り
  • ふくしま避難者交流会
  • ままカフェ@TOKYO
  • ドキュメンタリー映画「Life 生きてゆく」自主上映会
  • 2017年度 第2回・第3回住宅説明会
  • 福島県県外避難者相談センターからのお知らせ
  • ひろば
  • 住民票を移していなくても介護サービスを利用できます
  • 「全国避難者情報システム」への登録確認を!
  • 福玉カレンダー

福玉便り たき火を囲んで11月号(通巻 第66号)

8ページ・2017.11.1発行
画像をクリックするとPDF表示されます

記事一覧

  • 福玉交流サロンin羽生
  • 浪江町の十日市に行こう
  • 富岡町「えびす講」に一緒に行きませんか
  • お墓の移転、改葬について
  • 小江戸川越アート散歩~醤油編~
  • 復興大臣・副大臣が視察に来られました
  • あなたの手作りの逸品を「ふくしま避難者交流会」で展示しませんか。
  • 福玉便りのお届け作業を一緒にやってくださる方、大募集!
  • 福玉カレンダー

福玉便り 食欲もりもり10月号(通巻 第65号)

8ページ・2017.10.1発行
画像をクリックするとPDF表示されます

記事一覧

  • 応急仮設住宅の供与が延長されました
  • 2017年度第2回 住宅説明会
  • 福玉交流サロンin羽生
  • コープみらいフェスタinさいたまスーパーアリーナ
  • 支援員さんから
    富岡町復興屋形船イベント
    富岡町復興支援員さん
  • 七夕飾りコンクール3年連続受賞!
  • 富岡町「えびす講」に一緒に行きませんか
  • 浪江町の十日市に行こう
  • あなたの手作りの逸品を「ふくしま避難者交流会」で展示しませんか。
    ふくしま避難者交流会
  • ひろば
  • 生活協同組合パルシステム埼玉
    東日本大震災復興支援助成金 応募団体募集
  • 埼玉県の高校入試のしくみ~教育相談会より
  • さいたまユースサポートネットについて
  • 福玉バーベキュー大会in日高
  • 福玉便りのお届け作業を一緒にやってくださる方、大募集!
  • 被災者支援オーガナイザーワークショップ
  • 福玉カレンダー
  • 福島原発事故責任追及訴訟 第18回期日

【10/12】2017年度第2回住宅説明会

埼玉県の県営住宅の自主避難者枠について、県のご担当の方にご説明をしていただきます。
申し込みに関する細かい質問・相談についてや、「こうしてほしい」という要望など、直接話せる貴重な機会です。是非、ご参加ください。

◆日時
2017/10/12(木) 10:00~12:00

◆会場
浦和コミュニティセンター 第2集会室
〒330-0055 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1 パルコ10F
TEL 048-887-6565

◆アクセス
【電車】
・JR線「浦和」駅 東口より徒歩1分
【駐車場】
有料835台(公共駐車場・有料 30分200円)
駐車台数に限りがあり、駐車できない場合もございますので、公共交通機関での来館にご協力ください。

◆お申し込み・お問い合わせ
埼玉広域避難者支援センター
TEL 080-4331-0290
MAIL fukutama[at]431279.com
*[at]を@にかえてご利用ください

福玉便り 秋はもうすぐ9月号(通巻 第64号)

8ページ・2017.9.1発行
画像をクリックするとPDF表示されます

記事一覧

  • 福玉交流サロンin所沢
  • 原子力損害賠償に関する無料個別相談会のご案内
  • 2017年度第2回 住宅説明会
  • 教育相談会を開催します
  • 浪江町復興支援員埼玉駐在の主催による「屋形船交流会」
  • 福玉バーベキュー大会in日高
  • 生活協同組合パルシステム埼玉
    東日本大震災復興支援助成金 応募団体募集
  • 「全国避難者情報システム」への登録確認を!
  • 3.11甲状腺がん子ども基金
  • 『3.11後の子どもと健康-保健室と地域に何ができるか?』
  • 秩父市男女共同参画週間講演会
    「経験者が語る東日本大震災とその後」報告
  • ひろば
  • 東日本大震災映画上映会「避難指示、解除」
  • 秋を五感でアートしよう!~ベニアカ編~
  • あなたの手作りの逸品を「ふくしま避難者交流会」で展示しませんか。
  • 2017避難者と支援者による第3回ふれあいフェスティバル参加者募集中
  • 久方ぶりの相馬野馬追!
  • 東京サマーランド
  • 福玉便りのお届け作業を一緒にやってくださる方、大募集!
  • 福玉カレンダー