画像をクリックするとPDF表示されます
記事一覧
- いまのこと、これからのこと、一緒に考えて話し合いませんか?第2回ママランチ会
 - ヤキイモタイムinかぞびば
 - 子育てサロン始めます!震災で埼玉にきた母たちの子育てサロン
 - 県民の日は親子で遊ぼう!!
 - 上尾向原交流会 落語家と話屋をお迎えして
 - 残念な気持ちを吹き飛ばした室内レク
 - 「区域外には3年時効は延長されない?」ご存知ですか?避難指示区域外の原発ADR
 - ふるさとの秋の味といえば
 - これからの住まいについて考える上で重視したいこと、悩んでいること、希望はありますか
 - 住民票はなくても、「住民」だから…。
 - 水道料金減免の実施状況マップ
 - 長期化する避難生活を支えるには「住環境の改善」が必要
 - 「災害救助法」ではなく「(ライフサイクルに対応する)長期の生活」を前提とした「住宅」や支援の提供を
 - 「埼玉県に福島県民の復興公営住宅を建設する」取組みに支援を
 - 羽生つながりカフェ・写真展「ふくしま浜通りの、今」
 - 埼玉ワンコインの旅
 - 県外区域外避難(自主避難)の今 山形編②
 - 福玉バス便り
 - 福島から
 - 福玉便りのお届け作業を一緒にやってくださる方、大募集
 - みなさんのお声をお待ちしています
 - 福玉カレンダー
 
